Filed under カァミィ君 Carmie-kun

●「雷とふんどし」現代標準語 version

●「雷とふんどし」現代標準語 version

「消えゆく文化を残したい」との思いから、忘れ去られようとしていた地元に伝わる民話をこの美しい名古屋上町言葉で綴り、民話に出てくる「サラシ」にちなんで手ぬぐいを作成し、銭湯のリニューアルオープン記念時にお客様に無料でお配りいたしました。 Continue reading

●雷坊やのカアミイ君 – Carmie, the thunder boy

●雷坊やのカアミイ君 – Carmie, the thunder boy

Twitterのアイコンにも使用しているこのキャラクター、名前はカアミイ君。私が覚えている限り…私が小学生の頃にお父さんが作って、お客さんに無料で配布しました。 「地元にこんな民話がある。でも、誰も知らない…って、それじゃぁ、なんか寂しいじゃないか。」 そんな理由で作られた手ぬぐい&ふんどしです。今では、残っているのは手ぬぐいだけかな~? あと、江戸時代の御器所界隈の地図をデザインした手ぬぐいも作ってました。 そして全て無料配布。やっぱり、昔っから気前のよい父です。(^-^;笑 This character which I’m using as a Twitter icon is named, Ca-mie. As far as I remember, my Dad made this loin cloth & TENUGUI (thin cotton towel in Japanese style) when I was elementary school student and gave it to all the customers and neighbors. Thinking, “It’s such a pity that … Continue reading

●「雷とふんどし」- A folk story with real Nagoya Dialect

●「雷とふんどし」- A folk story with real Nagoya Dialect

この雷坊やの「カアミイ君」が地元の名古屋(御器所)の様々な場面で20世紀に蘇り、活躍してくれたことは前述のとおり。 ●名古屋市の紹介。 ●果ては中国へ渡り、現地の子供たちと名古屋の子供たちの友情をつなぐ「切り紙による友好作品展」への参加。 などなど…かわいぃ顔して意外と活発で、国際派なんです。(笑) 後ほど、私がアメリカに一緒に行った時のこともお話しますね! This ‘thunder boy’ character was craved from the old folk story in Gokiso, Nagoya-city. As I already mentioned in my past posts, he was brought back to his life in the mid 20C and had been living his life quite actively. ●Introducing the City Nagoya with CARUTA card games. ●Participating … Continue reading

●民話のキャラクターが名古屋を紹介

●民話のキャラクターが名古屋を紹介

ツイッターのアイコンで「八幡湯」のふんどしをしているキャラクターの名前はカアミイ君。 This character I’m using for the Twitter icon is named, Carmie. Can you see this thunderboy is wearing a loincloth with the name of HACHIMANYU? (It’s written in KANJI charactor though… 😛 ) 「カアミイ」は黒宮正栄さんというペーパークラフト・アーティストによって、 名古屋市昭和区に伝わる民話「雷のふんどし」からヒントを得て生まれました。 そんな過去から蘇った(?)カアミイ君が現在(この新聞が言う現在とは…1988年:今から24年前か…随分前だな(^-^;)の名古屋をカルタのルールに則って紹介する31枚の作品があるんです! This thunderboy charactor “Carmie” was created based on the folk story “Thunderboy’s loincloth” from the area in Nagoya, … Continue reading

●銭湯3姉妹のある日 – 黒宮さん3

●銭湯3姉妹のある日 – 黒宮さん3

御器所に伝わる民話「雷のふんどし」のストーリーからキャラクターを作られた黒宮さん。 お母様の介護日記を中日新聞に連載されており、後にそれは本にもなりました。 From a folk tale of Gokiso (Nagoya), Mr. Kuromiya created a Thunderboy character. He had a column in Chunichi Newspaper and one day, there was a post that my sister and I was in! We made and brought a hand made cookie house with lots of candies and chocolates in it as a … Continue reading

●営業時間は深夜2時まで

●営業時間は深夜2時まで

昨日の投稿に続いて…御器所の民話「雷のふんどし」の手ぬぐい作成の際、キャラクターデザインをされた黒宮さん。中日新聞で「紙きり息子の介護日記」という連載をされていらっしゃいました。 その記事のヒトツに八幡湯が出てきます。 Continuing from the yesterday’s blog, I’d like to introduce another article about Mr.Kuromiya, who designed the character for the Gokiso’s folk tale ‘Thunderboy’s loin cloth’. And my father and Hachimanyu is written in this post. 「寝るのは夜4時以降…」 それが私の父。 “I sleep past 4 am everyday…” , said my father. 「人と違うのはあたりまえ。」 “Everyone is different.” 「人と同じことをしても追いつけないと思うのなら、人の倍努力すればいい。」 “If … Continue reading

●カーミー君デザイン – 黒宮さん2

●カーミー君デザイン – 黒宮さん2

ありました-!「ジェスチャーカルタ」の記事!! I found it!! The article about the ‘Gesture Card Game’ which I mentioned in my last post. 数学を元に展開する、作品は時に緻密すぎて作品の裏に隠されている緻密さが分からないほど。「紙でこんなことができるんだ!?」と、黒宮先生の発想の転換のすばらしさに舌を巻くことばかり。 The paper craft arts he created was always very well calcurated, yet we could see some kind of dynamizm. It seems to be composed by 2 side, well plan component and a spark of idea! As … Continue reading

●カーミー君デザイン – 黒宮さん1

●カーミー君デザイン – 黒宮さん1

名古屋の御器所に伝わる民話があるのは、地元の方でも数が少ないのではないかと思います。 そのタイトルは、「雷のふんどし」。 I think there are very few people who knows about the folk story of their own country. I was the one who didn’t know the existence of this tale until my Dad maid it into a loin cloth. And the title of this story was, “Thunderboy’s Loin Cloth”. hm… interesting! 😀 そしてこの愛らしいキャラクターを、視覚化してデザインしたのがペーパークラフト作家の黒宮正栄さん。 実は、私はこの黒宮さん主催の「カミキリムシの会」に通っている生徒の1人でした。 … Continue reading